エアコンクリーニングの質問と答え4「エアコンのにおいの原因は何!?」

エアコンクリーニングの質問と答え
店長夫人
店長夫人

エアコンが臭くなる原因はなんですか?

店長
店長

お部屋のカビ等の雑菌類が付着・繁殖して後に時間がたってその成分が分解したものがにおいの原因となります。

エアコンを使用するお部屋でタバコを吸われますとタバコの煙が室内を循環してタバコのにおいもエアコンに移ってしまいます。

店長夫人
店長夫人

そうしたエアコンの臭いはエアコンクリーニングで解消できるものなのですか!?

店長
店長

エアコンクリーニング業者さんが行うエアコンクリーニングで汚れの除去はもちろん高性能な業務用洗剤、消臭剤を使用する事でカビ臭さやヤニ等の臭いもきちんと除去することが可能です。

店長夫人
店長夫人

ちなみにですがインターネットなどで販売されているエアコンクリーニング用の洗浄スプレー缶を使用した時の汚れとにおいの落ち具合はどれ位なのでしょうか!?

店長
店長

エアゾール(泡タイプ)のエアコン洗浄用スプレーは汚れとにおいの洗浄能力はそれなりにありそうですが問題点としてはエアコン上部のアルミフィンはスプレーによって溶けた汚れの大部分がそのままエアコン内に残った状態になりますのでこれを高圧洗浄機で除去しない限り根本的な解決には至らない可能性が高いです。

エアコン下部の送風フローファンに関してはファンの周囲に十分に養生をして弱めの水圧の水道ホースのシャワーで下に設置したバケツにすすぎ流してください。

エアコン本体カバーを外さないまま上部のアルミフィンでこれを行いますと基盤や配線等の機械部分に水がかかって故障の原因になります。

根本的な解決方法はやはりエアコン本体カバーを外した状態で洗剤を各部分に噴霧、高圧洗浄機ですすぎ流すことと存じます。

店長
店長

最後までお読み下さりまして誠にありがとうございました。

ビフォーアフター写真をこちらに多数掲載しておりますので是非ご覧下さい!

関連記事「ビフォーアフター写真一覧(文字をクリックすると移動できます)」

店長
店長

東京都・神奈川県のエアコンクリーニング・ハウスクリーニングは小島お掃除商会にお任せ下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました