ハウスクリーニング作業日報【2025年2月版】

作業日報・アイキャッチ画像 作業日報

水回りビフォーアフター動画

小島お掃除商会です。

「ブログの更新を頻繁にしなければな~」と思いに馳せていたのですが1月もおかげさまで10日過ぎ位から通常通り忙しくなってしまって更新できないまま気が付けば2月になっていました。

正月明けの序盤の空いてる日はちょうど確定申告の申告書作成の時間として有効利用できました。

仕分けは月ごとにこまめに行ってますので決算書、申告書作成で大体のんびりやって3日~4日位で作ってしまいます。

減価償却とか面倒な入力がありませんので弥生の青空申告を長年愛用しております。

もうぼちぼち売上もアップさせて設備投資をいろいろ頑張って税理士さんのお世話になる位の経営規模にしたいものですね。

その内に小さいアパートでも購入したらそうなる事でしょう。

と、仕事の話になりますが先般のお仕事で撥水洗浄が目いっぱい生かせた素敵なビフォーアフター動画がたくさん撮影できましたのでこれをアップしたいと存じます。

浴室ビフォーアフター動画

浴室ビフォー動画①

撥水洗浄浴室ビフォー動画

まずは浴室のビフォー動画からです。

汚れは全体的にまんべんなく大量でした。

汚れの種類も水垢カルキから普通の水垢、カビ迄すべての種類で設備が覆われておりました。

この時点では見た感じ水垢カルキは苦戦しそうだと思いました。

浴室ビフォー動画②

撥水洗浄浴室ビフォー動画

こちらは手すりとタオルホルダー、シャワーホルダーを接写した動画です。

これ同業者さんで研磨剤で汚れを落とそうとするととんでもない労力になって大変な苦労をする羽目になるだろうなと思いました。

どう使用すればこんなに水垢だらけになるのだろうと不思議になる位。

浴室アフター動画①

撥水洗浄浴室アフター動画

作業後のアフター動画です。

冒頭で自分が鏡に映ってしまってそれを編集でぶった切ったのでいきなり説明の途中から始まっております・笑。

洗浄後の設備に対する水のはじき方をお見せしたいので拭き上げ前にアフター動画を撮影しました。

動画でも説明しておりますが浴槽脇の手すりの水垢の付着が一番強く動画の撮影の後で水拭きしたところかなりの水垢の残存が顔を出して来ましたので入念に作業のやり直しをしております。

ただその副産物としてバーの部分は洗剤を付けてダイソーコゲ取りスポンジでこすればこするほど輝きが増していくのがわかりました(作業後はそれはもうすごい水のはじき方)。

途中で動画内容でカットする部分が出てきてまして中盤のあたりで内容がおもいっきりぶつ切りになっておりますが気にしないで下さい(いきなり話が飛んでおります・笑)

ブログのシステム上動画一本の容量に制限がありましてこれに引っかからないために撮影時間が長くなってしまって編集がめんどくさくならない様に終わり際が焦って思いっきり巻きで説明して駆け抜けております・笑。

注。編集途中で一旦アップしてしまいますがまた残りの記事を一両日中にアップします。

浴室アフター動画②

撥水洗浄・浴室アフター動画

こちらは清掃が全て完了(お部屋すべての清掃が完了した時点)でアフター動画を撮影しました。

説明が非常にリラックスして落ち着いて説明しております

説明に関しては動画を見て頂ければいう事はないのですが蛇口はもう少し接写で長く撮影すればよかったかな~と反省しております。

キッチンビフォーアフター動画

キッチンシンクビフォー動画

撥水洗浄・キッチンシンクビフォー動画

キッチンシンクはシンクの内側ふち周りとそれは水垢の堆積がすごかったです。

ただふち周りとワークトップ(天板部分)は梨地の表面処理がされておりますが梨地は清掃や傷取りがとてもしやすいのでやり手があるといい方に気持ちを切り替えて作業に臨みました。

ちなみにですがビフォー動画にキャプション(動画内容を説明する画面下の方に表示される小さい文字)を入れ忘れてこれを改修しようと保存をしないままキーボードでコントロール+Rで再読み込みをすれば自動でシステムの方でキャプションを更新してくれるかなー(棒)と思って注意・用心ゼロで何の気なしに操作したところそれまで1時間余り書き込んでいた内容が全て書き込み前にリセットされてしまいました(ガーン・大ショック)

その直後は1分位硬直・思考停止状態だったのですが気を取り直して「そういえばワードプレスはリビジョンで誤って消去してしまった書き込み内容を復元できる機能があったな。無駄かもしれないけどやるだけやってみるか」とまるで機動戦士ガンダムでアムロが大気圏突入する時の気持ちでネットで方法を検索してみました(まあ結果画面の右下にボタンがあるんですけど)

結果としてなぜか(笑)ワードプレスの方で自動保存をしてくれていたという奇跡が起きてましてボタン一つで一発復元ができました(マジで結構安堵しました)

今後は自動保存に甘んじることなくマメに保存をしてこうしたケアレスミスや不測の事態に備えたいと存じます。

ワードプレススゲーCocoonスゲー!

キッチンシンクアフター動画

撥水洗浄・キッチンシンクアフター動画

キッチンシンク周りはあまり説明する事が無くてビフォー動画、アフター動画共に時間が短めです。

ワークトップ天板とシンクのふち周りもきちんときれいに汚れを取り切ったのでもう少しふち周りを撮影しておけばと思いました。

何か説明する事が無くてもっといつもみたく長々と説明をしたいんだけどこれといって話す事が無い、という感じで物足りなさそうに動画が締められております(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました