
エアコンクリーニングで使用する洗剤にエコ洗剤とアルカリ洗剤の2種類があると聞きました。
この二つの洗剤は一体何が違うのでしょうか?

まず初めにエコ洗剤についてですが高性能で汚れをきちんと落とせてなおかつ洗浄で出る排水も生分解性が高いと銘打っておりまして、平たく言いますと短期間で洗剤の成分が分解消滅して自然環境にやさしいというのがウリです。
もう一つのアルカリ洗剤は主成分が水酸化ナトリウムと言う化学物質で洗浄力が非常に強力でよく知られております。
この水酸化ナトリウムを固形のフレーク状にしたものがよく聞く苛性ソーダです。
まずエコ洗剤を利用する最大のメリットですが人体に対する影響がほぼ皆無で多くの製品は素手でも作業が可能なので作業者が安全で清掃作業が楽になるという事です。
洗剤は希釈した状態で使用しまして素手や人体に付着しても大きな害は起きません。
お客様においても状況として発生する事はあまり考えられませんが、例えば洗剤がお掃除をした個所に大量に付着、残留してその部分を小さなお子様が触れてしまうといった危険を想定、心配をしてエコ洗剤を使用する業者を選ばれることは確かに心情的に理解できます。
清掃作業中に作業しているスタッフさんの安全を考慮する事も会社側としてはとても重要な事と理解できます。
一旦話は飛びますがそれに対して水酸化ナトリウム主体の業務用アルカリ洗剤(以下アルカリ洗剤と表記)は作業前にビニールシート等による作業箇所及びその周辺の養生については厳重に行いまして細心の注意を払います。
作業中は作業スタッフさんは洗剤が肌に直接付着しないようにする、目に入らない様にゴーグル等でガードをするなどの必要がありまして使用に長期間で数多くの作業の経験、熟練を要します。
作業スタッフさんの作業中の安全性においてはエコ洗剤に軍配が上がると確かに言えましょう。
ちなみに洗剤の分解性についてですがアルカリ洗剤は水酸化ナトリウムという物質のの性質上空気中の二酸化炭素と化学反応をして自然に分解して重曹に変化してしまいます。
重曹(炭酸水素ナトリウム)はお料理で使われたり胃腸薬の原材料にされたりと人体に非常に有益な物質です。
アルカリ洗剤は作業中は洗剤が付着した部分は化学反応を起こして人体、設備に悪影響が出ますので作業スタッフは防御装備をして清掃か所とその周辺も厳重に養生をしますが作業後は水ぶき及びすすぎを行った後でしたら上記の通りで洗剤は化学反応で無害な物質になっていますのでその日のその場から設備の使用は100%安全を保障できます。
洗剤の分解性については清掃作業後においてはアルカリ洗剤の方がエコ洗剤と同等、もしくはそれ以上と言えます。
エコ洗剤は洗浄時のすすぎが足りませんと白い粉の状態でエアコン周囲に残留付着して目視できることが珍しくありません(人体、環境への負荷は小さいですがほおっておいても自然に分解消滅はしません。ちなみにアルカリ洗剤の水酸化ナトリウムは性質的に水分が大好きで仮に作業個所に残留があったとしても空気中の水分を自分で呼び込んで吸い込んで自分で重曹に変化して無害化してしまいます。苛性ソーダのフレークも空気にさらすと溶けだして固まってしまいますので保存は空気に触れないように密閉して行われております)。
肝心の洗浄力についての比較ですがエコ洗剤の最大のデメリットと言ってもいいですが‘洗浄効果は多くは望めません。
エコ洗剤については作業中の作業者や住人であるお客様の安全が何より優先されて製品が設計されておりますので洗浄能力は家庭用洗剤に毛が生えた程度とご承知下さい。
その為エアコンクリーニング作業後ににおいが復活するなどのケースはエコ洗剤を使用の現場の方が圧倒的に多いです。
自分自身でもエコ洗剤を使用したことはありますが正直ほこりを洗い流すだけの代物で汚れの除去までは到底望むべくもありませんでした(石鹸由来のエコ洗剤でした)。
またエコ洗剤の大きなデメリットに価格が無駄に高価と言う点が挙げられます。
これが値段が高価でも品質が良いものでしたらお客様に提供する価値はあると存じますがあくまで個人的な主観ですがエコ洗剤は値段も高価ですがその分のコストは確実に作業料金に転嫁されておりましてお客様が(正直なところ)無駄な内容に対して高い金額を払わされているのが実際のところと存じます(「高かろう悪かろう」です)。
ただし安全性という面においてのみ着眼すれば安全といえば抜群に安全ですので(有効な洗浄成分に乏しくほとんどクリーニングの意味がない作業内容と同義なのですが)赤ちゃんがおられるご家庭などでどうしても安全だけを優先させたい、という事情、ご都合がありましたらそれはそれでアリだと存じます。
お客様においてはそうしたエコ洗剤、アルカリ洗剤の双方のメリットデメリットを良く鑑みてどちらを使用している業者さんにご依頼されるかのご判断されることを所望する次第でございます。
当店はエコ洗剤の存在価値は100%否定することはありませんが「アルカリ洗剤を空き缶に一晩つけ置きをしておいたら空き缶に穴が開きました」とかの水酸化ナトリウムの効能について批判をするハウスクリーニング業者さんは知識に乏しく有用な努力もしようとしない仕上がりの質の低い実力の無い業者という事をぜひご承知下さります様お願い申し上げます。

ハウスクリーニングで起業をしたいというご相談を時折受けますけどアルカリ洗剤の話をして怖気づいて撤退する人も少ないありません。
でもマスク、ゴーグル、手袋を着用して普通に注意すれば特段の危険はありませんよ。
お料理でも車の運転でも何でも注意が必要なものですけどそれを同程度です。
うちの主人ですらアルカリ洗剤を15年間浴びるほど使い続けてきて視力も落ちずに五体満足のままですからね。
有名メーカー品の防腐剤入りの製品をきちんと選んで使用して下さいね。
私は何も関わっておりませんけど。
コメント