▊エアコンクリーニングの質問と答え24「エアコンクリーニングって自分でもできるの?!」

質問と答え

エアコンクリーニングって自分でもできるの?!

店長夫人
店長夫人

エアコンクリーニングを業者さんに頼んで作業の様子を見る限りですがもしかしたらエアコンの掃除は自分でできるような気がしますが、そんなことはないですか?

店長
店長

正直に申しましてお掃除機能の無い通常タイプエアコンならメーカーによっては可能です。

 道具や洗剤にあまりこだわらずに基本的な様式でよろしければ専門業者でなくても割と簡単にできてしまいます。

 コロナ禍及び円安インフレ不景気の昨今、様々な事情にて転職を余儀なくされた大勢の方がハウスクリーニング業界になだれ込んできてタケノコのように起業、業者が乱立しました。

 それはまずもって「ハウスクリーニング程度の仕事なら俺にでもできそうだ」という安易な動機によるものでNPO団体やフランチャイズ等で一定の料金を払って1週間や10日程度の研修を受けてその後はキャリア10年とかの人と肩を並べての起業、開業と相成りました。

 そうしたところで実際はお風呂場もキッチンも石鹸かすや水あか等の頑固な汚れには到底太刀打ちできず汚れは落とせませんがその分作業料金をお安くしますという業者もお客様も誰も幸せにならない悪しき価格崩壊と言う結果を招きました。

 キャリアや実務経験が研修を受けただけでの独立開業ですから当然の結果です。

 こうしてハウスクリーニング業界は世間様から業務用洗剤を使用しているだけの水回りの汚れを落とせない素人同然の無意味な存在というレッテルを張られて実質的に専門業者と言う売りも有名無実となり業界そのものが機能不全・滅亡と言う現状と相成っております。

 そうした上に「水回りは難しくて無理けどエアコンクリーニングならできる」というさらなる安易な発想からエアコンクリーニングは更なる過当競争、業者の無限とも言える乱立を招いている状況です。

 当然ながら過当競争からくる価格の下落は目も当てられないものでこのごろのハウスクリーニング屋さんが予定がいっぱいにできて仕事がぎゅうぎゅうに詰まるのはエアコンクリーニングは真夏、水回りは年末の大掃除シーズンだけという集客において散々たる状況です。

 そういうわけですから夏季の繁忙期シーズン以外でしたらうまく探せばタダみたいな金額でエアコンクリーニングを依頼できるのですがそれでも日々の生活費を倹約するためにお客様がご自分自身でエアコンクリーニングをされることは決して価値のない事ではないと存じます。

 洗剤は家庭用のマジックリンを使用して水道の水圧が強めでしたらエアコンクリーニング用のホッパーを用意して自分で作業できます。

 シャワーはタカギの散水用シャワーヘッドで十分です(ジェットとシャワーが切り替え可能なタイプを使用して下さい)。

 メーカーによっては本体カバーの分解が簡単にできるモデルも少なくないのでやる気のある人はチャレンジしてみて下さい。

 なお、そうした方が「本体カバーをうまい事外せない」と言う状況に遭遇した場合は是非当店にお電話下さい。

 通話と写真のやり取りで本体カバーをうまく外せるようにお電話にて懇切丁寧にご対応させて頂きます(今いる近場でしたら推参してしまうかもしれません)。

店長夫人
店長夫人

電気代高騰の昨今ですからうちもそろそろ3台エアコンクリーニングの時期が到来ですね。

 うちも賃貸住宅ですが賃貸住宅に元から設置されている設置後10年前後のお掃除メンテがほったらかしの汚れきった通常タイプエアコンこそエアコンクリーニングで電気代を最も節約させる効果が絶大です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました